今日ご紹介するのはTOYOTA LAND CRUISER PRADO GDJ/TRJ15#系後期2のカーセキュリティーインストールです。
装着アイテム

リレーアタックやCANインベーダーに対して有効なIGLA2プラスを使ったコンピューター上で車にダメージを与えずデジタル上で制御する強力なデジタルセキュリテイーです。日常操作は、通常の操作と全く変わらす、キーフォブと呼ばれる専用の発信機が車両とペアリングしないとエンジンをかけて走行することが出来なくなります。通常のキーフォフに加えスマートフォンのアプリでの認証もできる優れものです。IGLAを装着すると自動で窓が閉まるクロージャー機能や、キーの複製までもブロックするプログラムが付加されます。予算が少ないけど心配という場合、まずはこれをお勧めします。

キーレスブロックとは、盗難手口のリレーアタックから車を守る為に開発された商品で、最近ではトヨタレクサスに関してはCANインベーダでアンロックしようとしても開かないようにアップグレードされました。同梱されたKEYFOBが認証しないとキーレスが動かないので手をいれても全く開かない状態になります。その状態では仮にスタートスイッチを押されても始動しない状態になります。この商品は同社のIGLAシリーズ、Grgo,Pantheraとも併用も単独使用も可能です。 KEYLESSBLOCKは最新の盗難手口である”RELAY ATTACKS"リレーアタックから車を守るために開発された商品です。 スマートキーでロック後スマートキーの電波を車両が受け付けなくなりスマートキーの電波を使った盗難手口(リレーアタック)をシャットアウト。 スマートキーのアンロックボタンは有効なのと、スマートフォンをペアリングし認証若しくはキーフォブでの認証も可能です。 IGLA同様車両のデジタル通信(CAN-BUS)を利用しこのKeylessBlockは動作する為車両の配線にダメージを与えません。 IGLAとKeylessBlockは同時に取付することも、他社製セキュリティ(VIPER、CLIFFORD、GRGO、PANTHERA、AMPIRE)と併用も可能です。 ※一部車両にKeylessBlockを装着した場合、アプリで車両の状態を確認すると「スマートキーが車内にあります。」と通知が出ます。 スマートキーの通知・OFFで対応可能です。

アンサーバックモデル 視認性の高い「フルカラーEL(自発光)パネル」搭載モデル。 メニュー表示形式で高機能をカンタン操作。2アクションのダイレクト操作で素早い操作が可能です。また、新たに、リレーアタック対策用の機能も搭載。セキュリティ力をさらに高めています。

キャンインベーダー・リレータック・コードグラバーの手口に対応のキーフリー連動装置。最新型ゴルゴ、パンテーラ専用・トヨタ車専用オプション! [/images/item/keylessphantom2.jpg](本体について詳しい内容はこちら)