今日ご紹介するのはTOYOTA LAND CRUISER 300 FJA/VJA300W のカーセキュリティーインストールです。 2022.12.19 (月) 千葉県習志野市のお客様 取り付け例 TOYOTA LAND CRUISER 300 FJA/VJA300W 千葉県習志野市からお越しのお客様より、TOYOTA LAND CRUISER 300 FJA/VJA300W の施工のご依頼を頂きました。 この度はご依頼を頂きありがとうございました! 装着アイテム カーセキュリティ本体 AUTHOR IGLA2+ リレーアタックやCANインベーダーに対して有効なIGLA2プラスを使ったコンピューター上で車にダメージを与えずデジタル上で制御する強力なデジタルセキュリテイーです。日常操作は、通常の操作と全く変わらす、キーフォブと呼ばれる専用の発信機が車両とペアリングしないとエンジンをかけて走行することが出来なくなります。通常のキーフォフに加えスマートフォンのアプリでの認証もできる優れものです。IGLAを装着すると自動で窓が閉まるクロージャー機能や、キーの複製までもブロックするプログラムが付加されます。予算が少ないけど心配という場合、まずはこれをお勧めします。 カーセキュリティ本体 AUTHOR AUTHOR ALARM KEYLESS BLOCK PRO PLUS キーレスブロックとは、盗難手口のリレーアタックから車を守る為に開発された商品で、最近ではトヨタレクサスに関してはCANインベーダでアンロックしようとしても開かないようにアップグレードされました。同梱されたKEYFOBが認証しないとキーレスが動かないので手をいれても全く開かない状態になります。その状態では仮にスタートスイッチを押されても始動しない状態になります。この商品は同社のIGLAシリーズ、Grgo,Pantheraとも併用も単独使用も可能です。 KEYLESSBLOCKは最新の盗難手口である”RELAY ATTACKS"リレーアタックから車を守るために開発された商品です。 スマートキーでロック後スマートキーの電波を車両が受け付けなくなりスマートキーの電波を使った盗難手口(リレーアタック)をシャットアウト。 スマートキーのアンロックボタンは有効なのと、スマートフォンをペアリングし認証若しくはキーフォブでの認証も可能です。 IGLA同様車両のデジタル通信(CAN-BUS)を利用しこのKeylessBlockは動作する為車両の配線にダメージを与えません。 IGLAとKeylessBlockは同時に取付することも、他社製セキュリティ(VIPER、CLIFFORD、GRGO、PANTHERA、AMPIRE)と併用も可能です。 ※一部車両にKeylessBlockを装着した場合、アプリで車両の状態を確認すると「スマートキーが車内にあります。」と通知が出ます。 スマートキーの通知・OFFで対応可能です。 カーセキュリティ本体 Panthera Z706 全てのセンサを装備した、シリーズ最高峰のフルスペックモデルが2022年12月に登場です。 ベーシックZ106をベースに新たに、3ゾーンワイドエリアマイクロ波センサ・トリプルセンサ・デジタル傾斜センサ・IRセンサを標準装備しました。 また、ハザード出力、大音量のハイパワーサイレンの他に、車両のバッテリーを外されても警報が鳴るバックアップサイレンも標準装備しています。不審者を威嚇・追い払うだけでなく、その様子を映像として記録します。 確実な警告と警報を出すようにプログラム可能し、最強の安心をお届けします。 カーセキュリティオプション Panthera KEYLESS PHANTOM2 キーレスファントム2はトヨタ純正スマートキー連動の利便性と、最新盗難手口CANインベーダーやリレーアタック、コードグラバーに対応するセキュリティー性を両立したGrgo、パンテーラのセキュリティーオプションです。 スマートキーでアンロックして乗り込めるので利便性は上がりますが、すぐに発報はしないため(カウントダウンタイマー)リスクは発生しますが、ただしピッキング等でドアを開けた場合(純正キー操作無し)は即発報となります。 スマートキーを利用することで、純正装備のミラー格納機能が利用できる上、純正カーアラームにも対応しているので不用意に純正アラームを作動させることなくご利用いただけます。さらに純正エンジンスタータ・マイトヨタ・マイレクサスにも対応しデジタルキーにも対応します。